みなさん、こんにちは。華山です。今使っているスマートフォンに不満を持っていませんか。画面が割れていたり、動きが遅かったりするという不満を持っている人も中にいると思います。
今回は、修理は諦めていっそのこと新品UMIDIGIを購入してみてはいかがでしょうかという記事をお届けします。
スマホ修理の値段は高い!
圧倒的なiPhone普及率
さて、まずみなさんは何のスマートフォンを使っていますか。おそらく多くの人がiPhoneと答えるのではないでしょうか。それもそのはずで、スマートフォンシェアの調査によると約50%の人がiPhoneを使っているということでした。2人に1人がiPhoneという計算です。
修理代も高い
別にそれはそれでもよいのですが、iPhoneの難点といえばズバリ価格が高いところです。端末も近年値段が上がっていて、新品だと十数万します。それにどこか壊れた日には修理しようと思っても、修理代だけで数万円かかってしまう場合がほとんどです。保険の加入は必須です。
そのため、iPhoneユーザーの中には画面にヒビが入ってしまってもずっと使い続けるという人もいますよね。実際かっこ悪いので、自力で修理する人もチラチラいます。
今回ご提案したいのは、いっそのことAndroidの代用端末を使ってみませんかということです。一昔前だと、AndroidはiPhoneに比べて電池の持ちも悪くて使いにくかったのですが近年かなり改善しています。
Androidは最近iPhoneを超えた!
それに、性能面においてもiPhoneを軽く超えてしまう端末がどんどん誕生しているのです。そのため、代機でAndroidを使ってみたところこれでいいじゃんと考えてしまう人が多いのです。
ライトユーザーの方がiPhoneを使っている理由としては、おそらくカメラの性能がよいからですよね。この点においてもAndroid端末は驚きの価格でデュアルレンズのスマホを発売しています。
別にメインのスマホにしなくても、サブ機や本命のiPhoneを買うまでの代機として使うのもありです。
UMIDIGIのF1 Playが安くておすすめ!
ボクも乗り換えを検討してしまいたくなるおすすめ端末が、2万円くらい購入できるUMIDIGIのF1 Playというスマートフォンです。
SIMフリーで電波良好
SIMフリー端末でありながら、Docomo、Au、Softbankのプラチナバンド全てに対応しています。つまり、どこのキャリアからも、この端末を購入するだけで乗り換え可能ということです。
デザインとカメラが抜群
そして、iPhoneよりデザインが優れています。スクリーンをギリギリまで大きくしていて、インカメもかなり小さくなっています。絶対に手に持つだけでかっこいい印象を持つはずです。
そして、カメラですが4800万画素と800万画素というデジカメ並みのカメラなのです。iPhoneは1200万画素なので、その性能は歴然ですね。旅行などにいってもかなり綺麗な風景写真を撮ることができるでしょう。
ちなみにインカメですら1600万画素あります。綺麗に自撮りを撮ることができます。簡単にSNS映えしますね。
1日持つバッテリー
さらにそれだけではありません。5150mAhという強靭なバッテリー容量です。
みなさんがお使いのスマホはiPhoneも含めてだいたい3000mAhくらいです。1日充電が持ちませんよね。でも、UMIDIGIのF1 Playなら単純にその1.5倍くらい充電が持ちます。ついにモバイルバッテリーを手放すことができるでしょう。これは本当にすごいです。
まとめ
今回は、スマホが壊れたら新品をいっそのこと買ってしまおうということで、UMIDIGI F1 Playについてご紹介しました。2万円でこのスペックはかなり恐ろしくないですか。今までなんとなくiPhoneを使ってきたけど、その1/5のくらいの値段でこれだけの性能のスマホが手に入るわけです。
スマホが壊れた先に簡単に購入できてしまう2万円というところも大きいですね。修理費で新品が手に入ります。ぜひ、みなさんも購入してみてはいかがでしょう。