みなさんこんにちは。先日、日本に帰国しなければならない場面に遭遇した華山宥です。そうは言っても試験のために日本に帰国しただけですが笑
現在滞在している台湾から1番近い、沖縄へと行って参りました!!
僕目線で「沖縄の行くべき!行ってよかったスポット」をご紹介します!では早速いってみましょう。
首里城
取り敢えずド定番の首里城。もう解説不要。笑 まずは行っておきたい観光スポットとなっております。かつての琉球王国の威厳を感じます。僕が行った時もかなりの数の中国人観光客がいらっしゃいました。
平日だったのに。。まあそれくらい海外の方でもド定番スポットなのですね!
平和記念公園
次にご紹介したいのは平和記念公園です。こちらは沖縄戦とも呼ばれた地上戦が繰り広げられた場所でもあります。修学旅行生のような御一行様に出会いました。彼らはちょうど帰りがけでした。
それ以外は誰もおらず、より一層重たい雰囲気を感じることができました。日本人ならば一度行くべきです。いろいろとこみ上げてくるものがあります。
しかしながら、交通の便が良いとは言えません。電車がないので、バスを乗り継いで行く必要があります。時間など間違えたら大変なことになるので、行く際は気をつけてください。
琉球温泉
そして絶対におすすめしたいのが温泉です!「暑い沖縄で熱いお湯浸かって何が楽しいの?」と思う方もいるかもしれませんが、それは間違いです!まずお湯は熱くありません。
普通の温泉なら40度近くの温度ですが、こちらの温泉は37度程度でした。例えるなら温泉プールですね!普通の温泉とサウナ、立ち湯があります。この立ち湯こそ目玉です。この立ち湯は立って海を眺めることができます。
さらに那覇空港近くなので、飛び立つ飛行機を間近で見ることができるのです。海と飛行機が見れてある意味絶景で面白い景色になっています。
そして温泉から上がって温泉の周りを散歩してみるのも良いですよ。海の家や白いコンクリートのお店がたくさんあり南国を感じさせてくれます。
アウトレットあしびな
そして!ショッピングがしたいという方におすすめなのは「アウトレットあしびな」です!写真はお昼ご飯。本土のアウトレットと値段的にはあまり変わらないかもしれません。しかしその中にはひょっとしたら本土のアウトレットよりアイテムがあるかもしれません。
僕は本土より30%オフのアイテムを見つけました笑
写真を撮り忘れてしまったので、今回本来の試験目的で訪問した琉球大です。
まとめ
こういった感じでツラツラと沖縄についての記事をお届けしました。みなさんの沖縄旅行がまた違った視点で楽しめるようになっていただければ嬉しい限りです。ぜひとも参考にしてください!僕的ベストは温泉です!!笑