みなさん、こんにちは。華山です。みなさんもお買い物は楽しんでますか。普通の店舗で買い物は楽しいですが、通勤や通学の時間帯にAmazonでお買い物をするのも楽しいです。
そこで今回は、Amazonでおすすめのクレジットカードをご紹介します。
結論:オリコカード・ザ・ポイントがおすすめです
結論から言うと、オリコカードポイントが最強です。
Amazonの買い物は特殊
Amazonで買い物をすると、タイムセールなどもたまにありますが、なかなか狙った割引商品に出会うことは難しいです。実の店舗であれば店員と交渉して値引きをしてもらったり、ポイントで値引いてもらったりすることが可能です。
しかし、Amazonだとそうは行きません。楽天と違って買い物の度にAmazonポイントは毎回貯まらないので、安くする方法を模索することは難しいです。はっきり言って、ポイントは貯めにくいし、セールは期待できません。
そのため、違う方法で商品を安く買うしかないのです。その方法がクレジットカードを利用することです。
クレジットカードで実質割引
クレジットカードを利用すれば、クレジットカード会社のポイントが貰えて実質的な割引になります。多くのクレジットカードで、普通に支払いするだけで0.5%ほど還元されます。しかし、普通にクレジットカードを使っているだけでは0.5%なので気休め程度にしかなりません。
Amazonで高還元のクレジットカード4選
そこで、Amazonで高還元のクレジットカードを使うべきなのです。一般的によく取り上げられるのが、ご紹介しているオリコカードポイント、JCB CARD W、Amazonクラシック、Amazonゴールドの4つです。
Amazonでお得な4つのクレカ | ||
項目 | 還元率 | 年会費 |
オリコカードポイント | 2%(入会後半年は3%) | 無料 |
JCB CARD W | 2.0% | 無料 |
Amazonクラシック | 1.5% | 1,350円 |
Amazonゴールド | 2.5% | 10,800円 |
ぶっちゃけ言うと、JCB CARD W、オリコカードポイント、Amazonゴールドは2%以上還元です。Amazonゴールドに関して言うと2.5%です。ただし、年会費が10,800円かかります。そこで還元率で見ると、無料で2%還元のJCB CARD Wかオリコカードポイントのどちらかになります。
JCB CARD Wはデメリットがある
JCB CARD WはOkidoki pointが貯まります。これはAmazonポイントに直接交換できません。dポイントに還元して、Amazonでd払いを使うというような抜け道もありますが、手数料が100円以上かかるのでおすすめしません。
オリコカードポイントが最強
オリコカードポイントならば、Amazonポイントに直接交換可能です。さらに即日交換なのですぐに使えます。
オリコカードポイントの魅力
オリコカードならAmazonで使えるポイントを最大限に貯めることができます。もちろんAmazonで使ったカードの金額以外でも、オリコカードポイントを貯めることができます。
たとえば、スーパーでオリコカードを使用したのなら、オリコカードポイントが貯まります。それをアマゾンポイントに交換することもできます。アマゾンでよく買い物する人にとって、日常の生活でAmazon ポイントを貯められるのも嬉しいです。
ただし条件もある
ただし、オリコカードで2%の還元率を実行するには条件があります。まず、オリコカードで支払うことによって0.5%、Amazon を利用することで +1%、そしてオリコモールと呼ばれるポイントサイトに一旦アクセスして、Amazon で買い物をすると0.5%還元されます。
これらを合わせて2%になるのです。
メリットと入会特典
これで Amazon内のどんなものを買っても2%引きになります。さらに入会してから3ヶ月間は還元率が3%であったり 、時期によって違いますが入会特典として3000ポイントもらえたりするのでオリコカードポイントはめちゃくちゃお得です。
まとめ
今回はAmazonで1番お得なクレジットカードについてご紹介しました。Amazon専用のクレジットカードとしてオリコカードポイントを持ちたいですよね。アマゾンでよく買い物する人はお得なクレジットカードだと思います。
年会費が無料なのにポイントはめちゃくちゃたまるというのが嬉しいですよね。ぜひ、参考にしてみてください。