- 2019年1月29日
- 2020年2月28日
メルカリで安く買うにはd払いを使うこと!コツや方法を紹介
こんにちは華山です。みなさんはメルカリを使ったことはありますか?メルカリはフリーマーケットアプリで、欲しかったものを安く買える人気のアプリです。 たしかに、新品を買うより安いですが、さらに安く買う方法があります。今回はその方法についてご紹介します。 メルカリはd払いを使うと安く買える 結論から言うと […]
こんにちは華山です。みなさんはメルカリを使ったことはありますか?メルカリはフリーマーケットアプリで、欲しかったものを安く買える人気のアプリです。 たしかに、新品を買うより安いですが、さらに安く買う方法があります。今回はその方法についてご紹介します。 メルカリはd払いを使うと安く買える 結論から言うと […]
どうもみなさん、こんにちは!華山です。外出するときに「靴」は必須ですよね。お洒落は足元からと言いますし。そこで、ミニマリスト系バンドマンであり、モデルのボクが「少ない靴でいかにお洒落になるのか」というテーマで、下駄箱の中を公開します。 ボクの家には6足しか靴がない! ボクの下駄箱に入っている靴は5足 […]
どうもこんにちは!華山宥です。今回は台北の小米(シャオミ)のストアに行き、イヤホンを購入した時の話をレビューを含めながら話をしてみたいと思います。 この出だし、実用ブログあるあるですね笑ではさっそく! シャオミとは? 小米をご存知でしょうか?小米は中国のスマホメーカーで、中国のアップルと言われるほど […]
「ヒロシです」この有名なフレーズを聞いたことがある人も多いでしょう。2004年頃にピン芸人として大ブレイクした芸人ヒロシさんのネタの一部です。 あれから時が流れて、テレビから消えたと騒がれていましたが、今ではYouTuberとして活躍されています。しかも YouTube を通して培ったノウハウをビジ […]
こんにちは華山宥です。今回は新卒で中華圏で働きたいという人のために、避けては通れないビザの記事をお届けします。大学で中国語を学んだ人、グローバルに仕事をしてみたいという方にとっておすすめです。様々なサイトをググって見て、自分なりに結論を出してまとめてみました。 それでは行ってみましょう。 中華圏とは […]
どうも、華山です。この前シャオミから発売された「Mi Mix 2S」を買いました。その時のエピソードとともにどれだけこのスマホが優れているかお伝えしたいと思います。 iPhoneを超えたスマホ!? 2018年の春に発売されたスマホなんですよ。徹底的にiPhone Xをバカにしたスマホ。笑 iPhon […]
みなさん、こんにちは。華山です。今回も毎年恒例になりつつある「青春18きっぷを使った旅模様」をお伝えしたいと思います。今回、東京から向かったのは東北、北陸地方です。それでは行ってみましょう。 旅のコンセプト 今回、なぜこの地域を選んだのか、2つ理由があります。1つ目は日本海側の都市をまわってみたいか […]
ボクは慶應ブランドを捨てた。何も悔いはない。「出会い」があれば「別れ」があるように、捨てることはきっと必然だったのだろう。夢を見ていたら、いつかは夢から覚める。ボクにとって慶應で過ごした時間は夢の時間だったのかもしれない。 慶應の学費は高い なぜこうなったのか。慶應を抜けた理由は、学費の高さが1番大 […]
今日は、慶應の大学院入試に落ちた話をしよう。 入試、落ちた。 慶應の院試に落ちた。筆記試験は余裕で合格したが、面接で落ちてしまった。でも、腑に落ちない点がある。もとより、圧迫面接だった。 「ここ落ちたらどうします?」 「なにが言いたいの?面白くない」 「落ちたらどうするの」 バンバン飛んできた。その […]
大学で第8言語まで履修したボクだ。さて、早速本題の「語学学習」について話したい。 第2外国語のメリット 第2外国語はおそらく多くの大学生が嫌々ながら通る関門だ。しかし、見方を変えてみよう。第2外国語は、全教科の中で2番目に「お金に変わる」科目だと思う。(完全なる私見) ちなみに、1番目はプログラミン […]