- 2019年9月29日
- 2019年10月23日
持ち運びキーボードならBookey Pocket!軽い!Bluetooth可
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中には、ひょっとして外出先で長文を書くという人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、持ち歩きにぴったりな折りたたみキーボードBookey Pocketについてご紹介します。 外出先で文章を書くときの問題点 さて、外出先で長文を書くとなると多くの問題が発 […]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中には、ひょっとして外出先で長文を書くという人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、持ち歩きにぴったりな折りたたみキーボードBookey Pocketについてご紹介します。 外出先で文章を書くときの問題点 さて、外出先で長文を書くとなると多くの問題が発 […]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんは家の香りって気になることはありませんか。そこで消臭スプレーや脱臭剤を使うことがあると思いますが、オーガニックへのこだわりがある方におすすめの脱臭剤があります。 そこで今回は、部屋のニオイ消しの脱臭剤には「炭」がおすすめという話をします。 消臭剤の問題点 さて […]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中には、バッグを厳選したいと思っている人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ミニマリストのボクが持っているバッグを大公開します。 持っているバッグは3つ 結論から言うと、ボクが持っているバッグは3つです。3つってミニマリストからするとかなり多いと思い […]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんはも語学学習を毎日頑張っていますか。語学学習を続けていると、聴き慣れない言葉に出会うこともありますよね。特に「マルチリンガル」です。 今回は「マルチリンガル」とは何か、勉強法やどうやればなれるのかご紹介します。 マルチリンガルとは まず、マルチリンガルとは複数 […]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんは普段の生活の中で乾電池ってよく使いますか。乾電池があれば非常時にも役に立ちますが、電池が切れて入れ替えなどをするとなると面倒臭いものです。 そこで今回はおすすめの充電式乾電池と充電器をご紹介します。 パナソニックの充電式乾電池がおすすめ! 結論から言うと、パ […]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんは何か調べものをする時にインターネットをよく使うと思いますが、それでは足りないときがありますよね。やっぱり図書館の情報量は素晴らしいです。 そこで今回は東京にある国会図書館についてご紹介します。 国会図書館とは 国会図書館とは、東京都永田町にある日本一大きな図 […]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんは、アンプやスピーカーが欲しいと思うことはありませんか。ミュージシャンなら音出しに必要ですし、自宅で楽しむオーディオとしても使えます。 そこで今回はストリートライブにぴったりなアンプ、モバイルキューブについてご紹介します。 モバイルキューブとは さて、モバイル […]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんもスマホを使っていると思いますが、月々の料金って意外と高いですよね。料金を払い続けなければならないのがお財布に負担です。 そこで今回はスマホの料金が月額0円になる0SIMについてご紹介します。 0SIMとは 0SIMとは、ソニーネットコミュニケーションズが展開 […]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんは、部屋の香りにもこだわっていますか。そこで今回はおすすめのルームフレグランス、ココドールについてご紹介します。 ルームフレグランスとは ルームフレグランスは、ディフューザーとも言うらしいのですが要するに部屋をいい香りにしてくれるアイテムです。トイレの芳香剤や […]
みなさん、こんにちは。華山です。毎日身に着けるものはこだわりたいものですよね。特に、見落とされがちですが、靴下はパフォーマンスに直結します。 そこで今回はドン・キホーテの靴下についてレビューしたいと思います。 ドンキのビジネス靴下が最強 今回取り上げるのは、ビジネス靴下です。ビジネス靴下をボクはずっ […]