- 2019年2月28日
- 2019年4月22日
就職活動をしないのではなく、できないと悩んでいる人へ
就職活動の時期になりましたね。みなさん頑張っていることでしょう。「何月開始」などと言ってるくせに、既に内定を所持していたり、早いうちから内定を獲得していたりする人がいて、周りを見て焦ってしまう人が多いんではないでしょうか。 精神状態すらも危うくさせてしまう就職活動ですが、みなさんはその段階に立てるだ […]
就職活動の時期になりましたね。みなさん頑張っていることでしょう。「何月開始」などと言ってるくせに、既に内定を所持していたり、早いうちから内定を獲得していたりする人がいて、周りを見て焦ってしまう人が多いんではないでしょうか。 精神状態すらも危うくさせてしまう就職活動ですが、みなさんはその段階に立てるだ […]
さて、受験のシーズンも一段落しました。今まで1年間かそれ以上、勉強に打ち込んできた人はやっと解放されましたね。でも、納得いく結果が出ないで自分の理想のゴールに至らなかった人もいることは事実です。 受験は定員よりも志願者が多く、倍率が高いので落ちる人の方が当然高くなります。今回の記事では、受験で思うよ […]
今回はブログを50記事書いてみての感想をお届けしたいと思います。 前ブログから再チャレンジ 私は2018年の10月28日に当ブログを開設しました。実はこのブログを開設する前に、アメブロでも記事を書いていたのですが、内容は自分自身に関するものや、旅行記など1000文字以下でそれほどボリュームがありませ […]
みなさんセルフィーやってますか!?インスタ映えするスポットで、パシャっと取るのは楽しいですよね。そんな時にあったらいいなと思うのが自撮り棒です。 有名な観光地ではセルフィースティックや自撮り棒を持ち込むことが禁止されるようになりましたが、それでも自撮り棒の熱は止まりません。 今回はコスパ良好な自撮り […]
今回は、中国語留学に行くならば香港と台湾、そして中国大陸のどれがいいのかという話をします。 きっと中国留学を考えている人は、大学に入って中国語を学び始めた人がほとんどだと思います。日本で中国語を勉強していると、いつか現地で学んでみたいというような思いになるのは当然ですよね。 でも、留学先はどちらを選 […]
前回の続き、ジャカルタに到着したところから。 台北で食べ歩きする旅行記 ジャカルタに到着 ジャカルタは、新しく空港鉄道ができたようなんですが、とても複雑で普通に乗れば1時間くらいで市内に着くのに3時間くらいかかりました。笑 鉄道ないときってみんなタクシーで空港まで行ってたんだよね、ボクならボラれる。 […]
みなさん、こんにちは。夏の旅行ということで日本から旅立ってまいりました。3ヶ月に1回は、日本で仕事してても海外に出るべきなんですよねぇ。 さあ、そういうわけで今回の旅は、「アジア外周」東京→台北→ジャカルタ→クアラルンプール→プーケット→クアラルンプール→東京という日程になってました! それでは早速 […]
英語でプログラミングを学ぶと、精神的に強くなります。今回はその話をします。 履修に落ちた 最初に言っておこう。ボクは最初から好んで履修しようとしたわけではない。ことの発端は履修の抽選だった。ボクはプログラミングを学びたかったのだが、プログラミングの授業の抽選に落ちてしまった。 実はプログラミングの授 […]
みなさん、こんにちは。ちょっとした休日にやっぱりしたくなるのは旅行ですよね。特に海外旅行は胸が熱くなるモノがあります。そして、暇さえあれば、行きたくなる国があります。そうそれが台湾です!今回、行って参りましたのでご紹介します!! 今回は、なんと4泊5日という日程で台湾を半周してきました。高雄、台南、 […]
さて、前回までは香港から深センに行ったときのお話をしました。 旅行記!住めるか検証!フェリーで香港から深センへ行ってみた!! いざ、シンガポールへ 深センから、バスで香港国際空港に行きます。バスと聞いていたのに、いざ乗ってみるとタクシーみたいだった。4人乗りで香港のおっちゃんが運転する乗用車です。こ […]